• Home
  • saki-ika-nikki
  • Instagram
  • Twitter
2020.11.11 12:07
達谷窟毘沙門堂
紅葉狩り。岩手県県南へ。☆ 達谷窟毘沙門堂坂上田村麻呂が蝦夷平定の際、毘沙門天の加護を謝して京の清水寺を模して毘沙門堂を建立したところです。御朱印は3種類もらえます。とりあえず今日は、達谷窟毘沙門堂の分を。(毘沙門天:上杉謙信も信仰“戦の神様” 武運長久、勝運、金運財運向上、厄除開運、悪運や厄を跳ね除け、福を招く。何か成し遂げたいという強い思いや、決断力が欲しい時に力強いパワーを授けてくれる神様)
2020.11.11 10:38
外山森林公園
名物「外山そば」を食しに。同じ市内ですが、案外遠いです。山のほうなので・・・
2020.11.11 10:28
つなぎ温泉
つなぎ温泉界隈は市内から近く、よく訪れる場所です。源義家が発見したという歴史ある温泉地です。9月末、盛岡の宿割と地元割を合わせて、マイナス12000円で宿に1泊してきました。宿に泊まらなくても、足湯が点在していたり、観光でも楽しめるところかと思います。道路沿いに「猫石」というものがありました。猫にでも見える石(岩)くらいものだと思って立ち寄りました。
2020.09.06 08:54
駒形神社
全国108社、陸中国の一宮。一宮は岩手にはここにしかなく、まずは神社=ここをスタート地点としたいな~と来れる日を待ち望んでいました。
2020.08.30 08:33
道の駅いわいずみ
大雨警報の豪雨の中。。。往復4時間かけて岩泉の東北初出店のジェラートを食しに行く… 岩手は広いです…そして豪雨すごかった… 岩泉ってあの台風被害を受けたところで、そこまでって結構山の中も通っていくので、命の危険を感じます。さて、ViTO×IWAIZUMI (ビトクロスイワイズミ)イタリアンジェラートカフェ2020年7月末にOPENしたばかりで、整理券が必要で、この日も1時間待ちくらいです。東北初出店みたいなので。。。その間、道の駅いわいずみ内のレストランでランチ。いわいずみ短角牛とかも有名です。さて、ほぼ1時間たって、ジェラート屋さんへ。ここ岩泉でしか食べられない種類もあるみたいです。私も、岩泉ヨーグルトと岩泉産ブルーベリー...
2020.08.17 08:27
さんずろ家
夏休み最後の1泊は沿岸です。せっかく沿岸に来たので、海へ。岩手県の海水浴場はほぼほぼ今年は閉鎖しており、オープンしていた山田の海でパシャパシャしてから宿に行きました。
2020.08.15 08:05
花巻温泉郷 ホテル銀河パークはなまき
花巻温泉郷 ホテル銀河パークはなまき(金矢温泉)に1泊してきました。行って気づいたけど、花巻広域公園内にありました。花巻広域公園はよく子供が小さい頃来ていたところ。
2020.08.08 11:48
湯川温泉
GoTo+地元割にて西和賀湯川温泉へ。 真隣秋田、結構な山奥です。 途中、激安で有名なスーパーオセン本店へ。
2020.07.27 11:59
盛岡市動物公ZOOMO
盛岡市動物公園。今年から運営が代わり新体制となり、愛称も”ZOOMOズーモ”となりました。 イベント参加にお金がかかるようになりましたが、存続や動物達のことを考えると打倒ではないでしょうか。 
2020.07.26 11:26
果実酒とチーズケーキ食べ呑み放題の宿
安比の民宿「木いちご荘」に泊まりに行きました。不思議なことに宿系の評価が高い!期待大。
2020.07.24 08:49
岩手山神社とあじさい神社
行きたかった岩手山神社。 道路から砂利道を進むと、鳥居が現れます。
2020.07.24 08:34
岩手県立博物館
小学校夏休み1日目。ちょうど私も休みだったので、連れ回してやりました。 ☆県立博物館 

DELIGHTFUL~楽しい自分探し。喜びを求めて~

自分探し始めました。 いろいろ模索中・・・ スピリチャル、神社、癒し・・・ *日常備忘録*趣味*岩手* 普通の投稿は日記のほうです。

記事一覧

Copyright © 2025 DELIGHTFUL~楽しい自分探し。喜びを求めて~.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう